64歳以下のワクチン接種が全国的に徐々にはじまる、国の大規模接種会場や、職場、学校等での接種を希望される方は三郷市から接種券を発送してもらってください
64歳以下のワクチン接種が全国的に徐々にはじまってきました。
三郷市内ではまだ64歳以下のワクチン接種ははじまっていませんが、東京大規模接種センターでは18歳以上64歳以下で接種が可能となり、職場や学校単位で接種を進めているところもあります。
しかしどの場合でも自治体から発行される「接種券」が必要になるので、必ず三郷市に問い合わせ、接種券発行を申請してください。
詳しくは以下のサイトをご確認ください。
64歳以下のかたで国の大規模接種会場等での接種を希望される方の接種券について
国の大規模接種会場や、職場、学校等での接種を希望されるかたには接種券を発送します。発送を希望されるかたは、電子申請又は、三郷市新型コロナワクチンコールセンターにお問い合わせください。
ちなみに東京大規模接種センターでは武田/モデルナ社のワクチンになります。さらに一回目である事が条件になり、また二回目も必ず東京大規模接種センターで接種する必要があります。
三郷市内で一回目を接種して、二回目を東京大規模接種センターで接種というのはできません。逆も然りです。
ワクチン接種は、自衛隊による国の接種会場、県の接種会場、市の接種会場、そして個々のクリニックや、職場、学校単位での接種と別れているので、混乱してしまう人もいるかもしれませんが、どちらで接種するにせよ、一回目と二回目を異なる場所で接種しないよう十分にご注意ください。
※ちなみに、県のワクチン接種センターはまだ65歳以上を対象にして実施中なので、64歳以下はまだ利用できません。